こちらの商品は完売しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。また来年の販売をお楽しみに!
2020年 新茶 が出来上がりました!
大変お待たせしました!2020年5月6日に今年の新茶を無事製造することができました!
こうして皆さまに新茶の販売のご案内をできることを大変嬉しく思います。
4月下旬の冷え込みや暖冬が影響したのか、例年に比べると1週間ほど遅い収穫・製茶となりました。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が出され、私たちは今までとはまったく異なる状況下でお茶作りを続けています。
そんな中でも、元気に芽吹き、すくすくと伸びるお茶の新芽にはたくさんのパワーを分けてもらいました。
このお茶が飲んで下さる皆様にも元気や癒し、和み、「美味しい」のほっと一息、をお届けできることを心から願っています。
いつも以上に気合いと心を込めてお作りしたお茶です!
新茶ならではの、みずみずしさ、さわやかな香りと旨味、甘みをぜひお楽しみください。
なお、5月は一番茶の収穫・加工の作業に追われているため、発送に時間がかかる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
2020年の新茶も1000本の数量限定!ご注文はお早めに!
今年も
1000本の数量限定で、摘みたて工場直送の新茶を販売します。
冬の間にしっかりと養分を蓄え、春の芽生えと共に成長した若葉で作ったお茶の味は格別です。
新茶ならではの、
みずみずしさ、さわやかな香りと旨味、甘みをお楽しみください!
新茶は数量限定販売ですが・・・たくさんのご注文をお待ちしております!

新茶は数量限定で販売しているお茶で人気があり、昨年は5月中に完売しました。ただ今年は新型コロナウイルスの影響で直営の有楽町店をはじめほとんどすべての取扱店が休業を余儀なくされており、正直なところ売れ行きが心配です。
毎年楽しみにして、ご自宅用やプレゼント用にとたくさんご購入頂くお客様もいらっしゃいますが、「今年の新茶はどんな味かな?」とお試し感覚でのご購入も大歓迎です。ぜひ1本からでもお気軽にご注文ください。
お届けに時間がかかってしまったら申し訳ありません!
販売開始後はたくさんのご注文を頂き、発送までにお時間を頂く場合がございます。
中森製茶は家族だけで運営している小さなお茶農家です。一番茶の収穫や製茶が始まったばかりで通販の対応になかなか時間を割けないのが現状です。(休校や保育園登園自粛の影響も大きいです)
新茶を楽しみにして頂いている方に出来るだけ早くお届けできるように力を尽くしますので、しばらくの間、お待ちいただければ幸いです。
新茶は露地栽培の「みる芽」を使ったお茶です

中森製茶の新茶は「特選」や「極上煎茶」のように茶畑を黒い幕で覆う被覆栽培は行いません。
春の麗らかな陽ざしをたっぷり浴びた新緑でツヤツヤの新芽を収穫し、急いで工場に運んで製茶します。
お茶業界では柔らかい新芽(芽の中でも生まれたての芽)のことを
「みる芽」と呼びます。
これは日本一の茶どころ静岡県の「みるい」という方言からきているそうです。(みるい=新鮮・新しい・柔らかい等のニュアンスで使う)
今年一番の「みる芽」を加工すると、新鮮な香りが際立つ旨味と甘みの濃厚なお茶に仕上がります。
それが中森製茶の新茶です。このお茶は甘みや旨味の中にあるお茶の奥深さや爽やかな渋みもお楽しみ頂けます。
新茶にしかない“キレのある味わい”をぜひ堪能してください。
新茶は“荒茶”の状態でお届けします

皆さんが手にするお茶(茶葉)商品の多くは「仕上げ加工」という選別や乾燥を行うことによって品質や保存性を高めています。
中森製茶でも通年販売している「かぶせ茶」や「煎茶」の商品は専門の業者に委託して、仕上げ加工を行っています。
(細かい粉状になってしまったお茶を取り除いたり、芳ばしい香りを引き立て、しっかりと乾燥させることで、より美味しく、その美味しさが長持ちするように手を加えています)
ですが、5月〜6月に期間限定で販売する“新茶”については、その特長をお楽しみ頂くために工場で加工したばかりの
「荒茶」(一次加工品)の状態でお届けしています。見た目は不揃いですが、独特の味と爽やかな香りをお楽しみ頂けると思いますので、ぜひこの機会にご賞味くださいませ。
新茶独特の風味を楽しめるのは今だけ!?
新茶独特の風味は保存方法に関係なく数ヶ月で消えてしまうと言われています。
長期保存はせず、新茶ならではの味をお楽しみ頂けるよう、お早めにお飲み下さい。
新茶の贈り物はいかがですか?
ギフト用の平箱もご用意しております。
新茶ですと2本〜3本をお入れすることができます。
包装、熨斗付けも承っております。ぜひご利用ください。
【オススメの淹れ方】
新茶は熱いお湯でさっと淹れても独特の爽やかな風味とキレのある味わいが楽しめるお茶ですが、苦渋味が気になるようであれば70℃〜80℃に冷ましたお湯でじっくりと淹れてみてください。
新茶らしい風味の中に甘みや旨味を感じ取って頂けると思います。
(商品の裏側にも「おいしいお茶の淹れ方」がありますので、参考になさってください)
ワンポイント
お茶の
旨味成分であるアミノ酸類は水に溶出しやすく、温めの湯温でもよく溶出しますが、
苦渋味成分のタンニン(カテキン類)は溶出しにくく、80℃以上の湯温でないとなかなか溶出されません。
このようなお茶に含まれる成分の性質を利用して、濃厚な甘みや旨味を楽しみたい方は
温めのお湯で、渋めのお茶がお好みの方は
熱いお湯で淹れてみてください。
お茶は嗜好品です。淹れ方に決められたルールはありません。
ここに記載しているのはあくまで淹れ方の一例です。ぜひ自分好みの淹れ方を見つけてくださいね!
【商品詳細】
名称 |
2020年 新茶 |
原材料名 |
茶 |
原材料原産地名 |
三重県産茶葉100% |
内容量 |
100g |
品種 |
やぶきたと一部さえみどりとさえあかりのブレンド |
生産地 |
三重県度会郡度会町大久保 |
栽培方法 |
露地栽培 |
茶葉の二次加工 |
なし(荒茶) |
パッケージ仕様 |
アルミ袋/真空窒素ガス充填 |
賞味期限 |
半年 |
保存方法 |
直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。 |
【ゆうパケット対応商品】
ゆうパケット 送料全国一律 330円(ポスト投函)
プラス100円で専用箱入りに!梱包できる商品数も増やせます!
■ ゆうパケット(ポスト投函) 330円
対応サイズの合計が300g以内であれば1通のゆうパケットに同梱できます。300gを超える場合はゆうパケットを複数口に分けて発送します。送料はゆうパケット対応サイズをもとに計算し、必要通数に応じた送料(330円×必要通数)がカート画面に表示されます。
■ ゆうパケット(ポスト投函) 専用箱入り 440円
対応サイズの合計が600g以内の商品をゆうパケット専用の箱に梱包してお届けします。600gを超える場合はゆうパケットを複数口に分けて発送します。送料はゆうパケット対応サイズをもとに計算し、必要通数に応じた送料(440円×必要通数)がカート画面に表示されます。
※ ポスト投函でのお届けとなるため、代金引換でのご利用、配達日時指定はできません。
※ ゆうパケットはA4サイズの封筒もしくは専用箱でのお届けとなります(厚さ最大3cm)
複数口になる場合などポストに投函できるかご確認の上、ご利用下さい。
※対応サイズはゆうパケット・宅急便コンパクトで同梱できる数量を計算するための重さです。
実際のパッケージ重量とは異なりますのでご注意ください