ほうじ茶・玄米茶
![ほうじ茶玄米茶](https://img07.shop-pro.jp/PA01411/839/etc/cg3_houjigenmai.jpg?cmsp_timestamp=20221122235808)
飲むと”ほっとする”お茶の代表格!芳ばしい香りの癒し効果バツグン
煎茶を高温で焙煎するほうじ茶、
煎茶に炒ったお米を混ぜる玄米茶、
どちらも芳ばしい香りとスッキリとした味わいが楽しめるお茶です。
原料のお茶はもちろん自園自製!ほうじ茶作りも自家工場にて行っています。
玄米茶に混ぜるお米(玄米茶の素)は町内の友人お米農家さんから分けてもらっています。
とびっきりの伊勢茶で作るほうじ茶・玄米茶、ぜひお試しください!
全8商品
-
1,296円(税込)
-
1,296円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
2煎目以降もお楽しみ頂けます!
![ほうじ茶](https://img21.shop-pro.jp/PA01411/839/etc/c3_houjicha.jpg?cmsp_timestamp=20180612112848)
これは煎茶だけでなく、ほうじ茶や玄米茶にも言えるようです。
原料となるお茶の味わいがしっかりと残るよう加工の際に工夫しているからでしょうか。
「ほうじ茶や玄米茶は、香りは良いけれど、味がないから」と言われる事が多いのですが、中森製茶のお茶を飲んで印象が変わった、という方も多くいらっしゃいます。
「普段は緑茶しか飲まないんだけど、だまされたと思ってほうじ茶を飲んだら美味しくて!2煎茶も淹れたら味がしっかりと残っていてビックリしました!もったいないから3煎目も淹れちゃいました!」なんてコメントを頂いたことも!
煎を重ねる度に違う味わいを楽しめるのもお茶の魅力です。
ぜひお好みの淹れ方を見つけてくださいね!
ホットだけじゃない!?アイスでも美味しいんです!
中森製茶のほうじ茶・玄米茶は香りだけでなく味がしっかりしているので、温かいお茶はもちろん、冷たいお茶としてもお楽しみ頂けます。冷たいお茶を淹れる場合も、香りを引き立てるために熱湯で淹れたものを冷やして飲むのがオススメです。
お湯の量を少なくして濃いめに淹れたお茶を氷を入れたグラスに注いで飲んでみてください!
ひんやり喉ごしサッパリ、後味スッキリでクセになりますよ♪